RECOMMEND八尾市
大阪府八尾市は、大阪府中央部の東側に位置し、東を生駒山系、西を大阪市に接し、南に大和川が流れる市です。平成30年に市制70周辺を迎えました。生駒山系に近いこともあり、自然が多く、国定公園の「金剛生駒紀泉国定公園」や都市公園の「久宝寺緑地」などの大きな公園もございます。歴史や文化財も多く「高安千塚(たかやすせんづか)古墳群」などが全国的に有名です。八尾市は河内音頭のふるさととしても知られる八尾市では、毎年9月に八尾河内音頭まつりが開催されます。市民総出の盛大なお祭りです。なお、市内にある常光寺は河内音頭発祥の地と言われております。八尾市には近畿日本鉄道大阪線、信貴線、JR線大和路線、おおさか東線、地下鉄谷町線の八尾南駅が走り、大阪市内は元より、奈良方面や府南部へのアクセスも抜群となっております。なお、市の南部にある八尾空港には定期旅客便はありませんのでご注意ください。また八尾市は「八尾若ごぼう」、「八尾えだまめ」などの特産品も有名です。